
ノルウェー留学をするなら、
留学エージェント選びから!
ノルウェー留学を手配する会社もいろいろ。取り扱うプログラムや、費用も異なります。
まずは、情報収集が第一歩!
一括資料請求フォームであなたの希望に合う留学エージェントを選択
留学エージェントへ一括資料請求
留学エージェントから資料が届く
ピッタリの留学エージェントを選んでいざ留学へ!
ノルウェー留学の魅力は、学費がほぼ無料という点。高福祉社会で教育に力を入れているので、大学まで無料で受けられます。
厳しい寒さが続く国のため、防寒対策は必須です。
約542万人
ノルウェー語
日本国籍の方の90日以内の留学であればビザは不要。
90日以上の留学、就労の場合は滞在許可が必要になります。
ワーキングホリデービザは、18~30歳で滞在期間が1年。旅行目的で滞在することを許可するビザのため、通常同じ雇用主の元で6か月以上は働くことができないので注意。
ノルウェーでの語学留学は、語学学校ではなく大学で学ぶことになります。
そのため、大学の学期に合わせて渡航時期を決める必要があります。
ノルウェーは公用語がノルウェー語のため、小さいころから英語教育を受け、綺麗な英語を話すことで知られています。
ノルウェーでの大学留学の魅力は、国立では学費が無料、私立でもほぼお金がかからないということ。
福祉国家のため、税金が高い代わりに、大学まで無料で教育が受けられます。
大学は総合大学の他、スポーツや建築、音楽などの単科大学、芸術大学、職業に直結する内容を学べるカレッジがあります。
公用語はノルウェー語ですが、英語も一般的に使われており、綺麗な英語で聞き取りやすい点が魅力。
ただし、公用語がノルウェー語のため、仕事をするならノルウェー語が必須になります。最低賃金は高いですが、語学力をしっかり身につけておかないと、仕事を見つけるのは大変です。
ノルウェーの首都オスロ。ノルウェーの中では過ごしやすい都市はいえ、北海道より北に位置するため、冬の時期は-4℃は普通です。
観光スポットも多くあります。
オスロの物価は東京やニューヨークより高いので、費用はよく確認しておきましょう。
オスロに次ぐ人口の都市ベルゲン。フィヨルド地形の港町です。
ブリッゲン地区は、カラフルな木造住宅が立ち並ぶ人気のスポット。魚市場では新鮮なシーフードを味わうことができます。
昔は首都だった都市トロンハイム。
文化遺産が多くあり、ノルウェーの歴史を感じることができます。ノルウェー工科大学があり、静かで勉強をする場所としてはお勧めです。
1811年に設立されたノルウェーで最大で、最古の歴史がある4年制の総合大学。
教育学やメディア・コミュニケーション学が人気の専攻です。学内には医療サービスや郵便局など、学生サービスが充実しています。
1946年設立の国立大学。7つの学部がある総合大学です。
世界各地の大学と提携し、多くの交換留学生が学びに訪れていて、国際色豊かな環境です。
1760年設立、トロンハイムにメインキャンパスがある公立の研究大学。
4万人以上の学生が学ぶ規模の大きい大学です。
工学系の大学では、ノルウェー最難関と言われています。